top of page

滋賀県文化祭オープニングイベント

去年に引き続き、8月26日(土)に栗東芸術文化会館さきらで開催されました、

第53回滋賀県芸術文化祭オープニングイベント「つながるひろがるアートひろば2」に、

左近幸子バレエスタジオさんと一緒に参加いたしました。


当教室からは、小品2曲、ヴァリエーション2曲の20名が出演いたしました。

たくさんの会場にお運びいただいたお客様や、主催者の方にもお喜びいただけて

良かったです。


4年生の踊りでは、熱で病欠が2名出たのですが、子供たちはフォーメーションの変化

など、ギリギリの変更にも上手に応えてくれました。

2年生12人の踊りは、本番びっくりするほど上手に踊れました。


また来年も、お役に立てるといいなと話し合っています。

















閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示

8月7日(月)8日(火)新国立劇場で、ブライトステップの公演があり、 イングリッシュナショナルバレエ団、ファーストソリストの猿橋賢が、海賊の グラン・パ・ド・ドゥで出演しました 滋賀からは指導者たちが、東京のOBたちと一緒に応援に駆け付けました。 次回は地元でも踊ってほしいと思いました。

卒業生から嬉しいお知らせが2件届きました。 現在、ロイヤルフランダースバレエ団で踊っている、当教室のOBの 中川瑠華さんが、来シーズンより、スイスのチューリッヒ・バレエへ 移籍されます。 新しい職場で、益々輝いてくれる事を楽しみにしています。 ジュニアバレエアントワープに2年間在籍しておりました、当教室の 卒業生の中山大舞がフランスのトゥールーズ・キャピトル・バレエに採用されました。 プロ生活の始

bottom of page